生きるのがつらい日記

カウンセリング後の考察や普段思い付いたこと

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

憤りを感じても良い

前回はどうして自分の事ばかり責めてしまうのかという記事を書いたが、昨日カウンセリングへいってなんとなくその理由がわかった気がする。先週私は人格を否定するような言葉を言われたのだが、私は傷ついたことを切り離さずにきちんと受け入れられていると…

相手を許せる代わりに自分を責めるのか

最近傷ついたことがあって、相変わらず豆腐メンタルでズルズル引きずるけど、前より落ち込み方がマシな気がする。感情とうまく繋がれてるんだろうか。相手を傷つけてるつもりはないのに傷つけてしまうし、少しでも傷つけられると逃げてしまう自分がとことん…

何も理解する必要はない

シッタカブッタという古い本を読んだ。基本的に四コマ漫画なのだが、人間の心理が深く描かれてる。私は自分を理解することで楽になろうとしているが、その必要もないのかもしれないと思った。辛いことにどうしても何故も無く、ただ辛いだけでそれでいいのか…

上手く生きたいだけだ

私は外では自分のことをあまり話さないで笑っているので、たまに悩みがなさそうでいいなと言われるが、あまりいい気分はしない。悩みがなくなれば幸せになるわけではない。いくら幸せな人でも悩みはあるし辛いこともたくさんある。周りから見ていくらお金が…

二種類の感情の壺とフタがある

昨日はカウンセリングに行った。感情を「切り離す」という表現に違和感を感じ、壺の中の感情に重い蓋をしていると解釈していたが、それであっていたようだ。先生の言う切り離すという言葉は、どうやら「心の中にいるもう一人の自分(無意識の感情)」を認識出…

なぜ感情的なのに感情を切り離していると言われるのか

私はここ最近ずっとイライラしているし、落ち込みも激しいし、嫌いなことは嫌いと言っているし、我慢してもある程度発散しているつもりだ。 なのに先生は感情を切り離していると言った。 切り離した感情を戻して繋げて、自分の感情を感じられるようにすると…

ふと思ったこと

私はいわゆるコミュ障ではない。 1対1だと普通に会話出来る。話す相手が2人以上になると、耳がよく聴こえないせいで会話が難しく感じるが、大して問題は感じていない。 コミュ障と自覚している人たちでも仕事をして日々人と関わっているのに、私は人と会…